<レフォルメの使命>
| Creative for your Excellence 『美しく創造的で、洗練された新しいカタチを発信する。』 これが私たちレフォルメの使命です。 そして、この使命を果たすために3つのバリューを掲げています。 宝飾品を通して新しい価値の創造を届けること。常に卓越した品質であること。 そして、お客様に美しさの歓びや夢をお届けすること。 |
![]() |
![]() |
![]() |
<4つの事業>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| STUDIO | HAUTE COUTURE | PRÊT-À-PORTER | GEMS |
| ストゥディオ | :ジュエリーブランド構築に必要なクリエイティブを一貫制作するプロデュース事業。又はODM生産事業。 |
| オートクチュール | :ブランド新作デザイン・製造、企画品立案・製造、小売店オーダー・リフォーム請負を行う開発製造事業。 |
| プレタポルテ | :イタリアの優れた企業と代理店契約を締結し、小売店様などに製品の販売を行う卸事業。 |
| ジェムス | :国内外のサプライヤーより調達し、最高品質のダイヤモンドのみ販売を行う材料卸事業。 |
<ジュエリー クリエイティブ ディレクター>
![]() MINORU MITAMURA 三田村 稔 株式会社レフォルメ 代表取締役 日本ジュエリーデザイナー協会 調査研究・育成事業委員会 委員長 DOOデザイン団体協議会 デザイン保護研究会 ジュエリー担当 インクルーシブな感性で多彩な美を創造 Gemological Institute of America (米国宝石学会) で宝石学士を取得後、イタリア フィレンツェに渡りLe Arti Orafe ITALIAジュエリーデザインと宝飾史を学ぶ。イタリア州立公認ジュエリーデザイナーProgettazione Tecnica in Oreficeriaの称号を取得、その後ミラノIsutituto Europeo di Design ITALIAにてジュエリーブランディングを学ぶ。 フィレンツェとミラノを中心に活動し、開催した個展で賞賛を得てSolferino等で自身のブランドが常設される。 帰国後、上場大手宝飾企業で百貨店外商を経て、ジュエリーバイヤーとして活躍。Scavia (スカヴィア) の契約や、Buccellati (ブチェラッティ/現リシュモンG) などのブランドマネージャーを兼務。 現在、クリエイティブメーカーであるLE FORME (レフォルメ) の代表取締役。 日本をはじめ、スイス・ベルギー・イタリア・シンガポール、中国など企業プロジェクトを生業に、開発を担当したブランドは100を超えるジュエリーデザイナー、クリエイティブディレクター、ジュエリーフォトグラファー。 インクルーシブな感性で作品に多様な解釈を許し、観る人それぞれに響かせる。 資 格 :米国宝石学会 グラジュエート・ジェモロジスト (宝石鑑定士) (G.I.A.GG) :イタリア州立公認 ジュエリーデザイナー資格者 (Progettazione Tecnica in Oreficeria) :Platinum Guild International ジュエリーコーディネーター 著 書 :宝飾専門誌 旧 Tokyo Jewelers 連載
|
<オートクチュール ジュエリー デザイナー>
![]() TOMOKO KAWAMURA 川村 朋子 株式会社レフォルメ 執行役員 ハイジュエリーへ昇華する洗練された創造美 ハイジュエリーやオートクチュールジュエリーの設計を中心に、国内外の百貨店や宝飾専門店からVIP顧客向けのオーダーを依頼を受ける、日本宝飾界の実力派ジュエリーデザイナー。 ファインジュエリーブランド等の新作コレクションのデザインも担当。様々なデザインスタイルを柔軟な感性で再解釈し、多彩な美を創造できるオープンマインドなデザイナー。 2021年、世界27カ国のジュエラーとデザイン性や専門性を競う、GIT’s World Jewelry Design Awardsに参加し、Popular Design Awardを受賞し。各国のプロフェッショナルから大きな栄誉を受ける。 その才能は、ジュエリーデザインにとどまらず、米国宝石学会 Gemological Institute of America Diamond Grading Labを修了し、自身がデザインしたジュエリーに使う宝石の選別を行ったり、最新の3DCADソフトでジュエリーモデリングを行ったりと、宝石バイヤー・モデリングクリエイターも兼務している。 資 格 :米国宝石学会 Gemological Institute of America Diamond Grading Labo修了 :一般社団法人日本ジュエリー協会 ジュエリーコーディネーター資格者 :日本商工会議所 販売士資格者 受 賞 :2021 GIT’s World Jewelry Design Awards Popular Design Award :Jewelry Design competition 2007 Excellent prize (Japan Jewelry Craft Jewelry school) ![]() |
<会社概要>
| 社 名 | 株式会社レフォルメ |
| 住 所 | 〒113-0034 東京都 文京区 湯島 3-20-9 緬羊会館7F |
| 連 絡 先 | TEL.03-5818-6789 FAX.03-5818-6790 info@leforme.jp www.leforme.jp www.formia.jp |
| 創 業 | 2006年7月1日 |
| 法 人 設 立 | 2008年4月1日 |
| 代 表 者 名 | 代表取締役 三田村稔 |
| 取 引 銀 行 | みずほ銀行上野支店・朝日信用金庫湯島支店 |
| 資 本 金 | 9,900,000円 |
| 事 業 内 容 | 宝飾品デザイン・ブランディング・製造(OEM、ODM生産) 宝飾品輸入・卸 海外ブランド輸入販売代理店 |
| 加 盟 団 体 | 日本ジュエリー協会 https://jja.ne.jp/ 日本ジュエリーデザイナー協会 https://www.jjda.or.jp/ 日本商工会議所 |
<事業領域>
![]() |





















